オススメ ライフスタイル 恋愛・結婚

LINEでスタンプだけ送ってくる男の心理5パターンと正しい対応方法

たまにいるんですよね。LINEでいきなりスタンプだけ送ってくる男性。

これには一体どんな意味があって、どんな心理が隠されているのでしょうか。

スタンプに何かセリフがついていれば言いたいことはわかるかもしれませんが、何もセリフが無いと何目的のLINEなのか意味がわかりません。

今回はそんな疑問を解決するために、LINEでスタンプだけ送ってくる男の心理を解説していきましょう。

LINEでスタンプだけ送ってくる男の心理とは

【1】なんて送っていいかわからなかった

このパターンが一番多いです。

あなたとLINEで会話をしたいけど、なんてメッセージを送ったらいいのかわからないので、あなたの反応を見るためにスタンプだけ送ってくるパターンです。とにかく会話のきっかけが欲しいんですね。

【2】自分がどう思われてるのか確認したい

これもあなたの反応を見るためにという目的があるのですが、なんてメッセージを送ったらいいのかわからないとはちょっと意味が違います。

このパターンは、あなたに自分(男性)がどう思われてるのか確かめるためです。返信のされ方によって自分(男性)が脈ありなのか、脈無しなのかを判断しています。

【3】ブロックされてないか確かめるため

前回のLINEをあなたから途中で止めてしまったり、一度無視してしまったことがある場合、ブロックされてないか不安になりスタンプだけ送ってくることがあります。

相手はあなたの返信があれば嬉しいし、最悪「既読」が付くだけでも嬉しいと感じるでしょう。

【4】単なる暇つぶし

暇だから誰かとLINEしたいけど、「暇だからLINEしようよ!」とか送るのは微妙なので、とりあえずスタンプだけ送ってみるかって感じです。

あなた以外にも女性何人か同時にスタンプを送信していることが多いです。

男性側は返信があれば何か会話を振るし、何も無ければ無いでいいと思っています。

【5】酒に酔っていた

酔っ払うと人に絡みたくなったり、人恋しくなってしまう男性にありがちなパターンです。

次の日にそのLINEを覚えているかはわかりませんが、返信すると電話がかかってくる可能性ありです。

どう対応したらいいの?

鬱陶しいなら無視してください。

「どうしたの?」とかスタンプを送り返してしまうのはダメです。相手の思うツボです。

微妙な関係だったり、大して仲良くもない男性であれば無視が一番効果的ですよ。2回目スタンプが送られてきても無視でいいです。

もし「なんでLINE無視するの?」とか「あれっ?」みたいなメッセージが来たら、「なんて返信したらいいかわからない」と「何か用があるなら日本語で」みたいな感じで返せばOKです。もちろん無視できるならこれも無視がベストですよ。

-オススメ, ライフスタイル, 恋愛・結婚