恋に落ちると人は別人のように変わってしまうことがあります。根暗タイプだった人が突然イキイキした性格になったり、ネガティブ思考だった人が急に物事に前向きになったり。そんな不思議なパワーを与えてくれる恋。恋に落ちたら人はどうなってしまうのか、海外情報サイト『all women stalk』の記事をもとにご紹介します!
1:時間が過ぎるのがアっという間!
愛しの彼と一緒にいる時は、瞬く間に時間が経ってしまうものです。
彼との会話に夢中になり、ふと時計を見るともう夜の11時!
「さっき7時だったのに……」と驚くと当時に、明日に備えて、彼とサヨナラしなくてはいけないことに名残惜しい気持ちになるのです。
最高に盛り上がっているデート中は、光陰矢の如しで時が過ぎ去り、次に彼と会うまでの日々は永遠の長さに感じるように……。
それが、恋というものなのではないでしょうか。
2:彼のコトが頭から離れない
いくら仲が良くっても、友達のことって普段は考えませんよね。
筆者には、毎週末一緒に飲んでいる外国人の男友達が多数いて、ときには週3日会うこともあるほど仲良しです。
それだけ仲が良く一緒に過ごしている時間も多いけれど、彼らはただの友達なので、用がない時に彼らのことを考えたりはしません。
ところが、恋する相手は話が別!
仕事に集中している時でさえ、彼のことが頭や心の片隅にあり、常に存在を感じてしまうのです。
特に、女性はマルチタスキングが得意なので、忙しい日を送っていても、何かしながら彼のことを考えるなんて朝飯前。
恋をしたら多くの女性が、想いを寄せる男性のことが頭から離れなくなるのではないでしょうか。
3:忘れられなかった元カレをキッパリ忘れる
あんなに未練を引きずって、なかなか忘れられなかった元カレのことも、新たに好きな男ができると、女はアッサリ忘れてしまいます。
「女の恋愛は上書き保存」とも例えられますが、次の男が現れると、キッパリと元カレへの気持ちにケジメを付けられるようになるのです。
つらい失恋をして凹んでいる人は、自分のつらい気持ちにムチ打ってでも新しい相手とデートに出かければ、気持ちが楽になる可能性高しです。
「元カレを忘れるには、新しい男を見つけるのが手っ取り早い」と言われるのには、ちゃんとした理由があるんですね。
4:自分のコトは後回し!
恋をすると、すっかり自己チューだった自分はどこへやら……。彼の気持ちを優先させて、彼を喜ばせることが一番大切になるのです。
そんな気持ちになれるのは素敵なことですが、あまり彼を甘やかすと図に乗ってしまう場合もあります。
いくら彼に尽くしたくても、王様の奴隷になってはいけません。ある程度は彼にも尽くしてもらうことも忘れずに、王様に釣り合うお姫様になってくださいね。
恋をすると気持ちがウキウキして、何でも前向きに考えられるようになるし、いつもは面倒に感じていたことも頑張れちゃいますよね。
それってすっごく最高!……ですが、「恋は盲目状態」になって判断を誤ったり、バカなことをしたりしないよう、気持ちを落ち着けて恋を楽しみましょう!